2011年 11月 30日
ジャスミン 元気になりました!
耳の病気で、療養中だった 看板犬ジャスミン。
元気になりました!!!
ふらつきもなくなり、食欲も旺盛です。
そういえば、19歳のラブラドールがテレビに出ていたそうです。
ジャスミンも、長生きしてくれるといいな、と思います。
入社したときから、ずっと一緒の、かけがいのない親友です。
あったかマントをして、ご機嫌です。
にこにこ(*^。^*)
2011年 11月 07日
腰板付き簾戸 製作過程
腰板付き簾戸(障子兼用) の製作過程をご紹介します。
↑下框 鎌ホゾ
↑框 板が入るところ縦にミゾがきってあります。
↑框を下から見たところ。 鎌ホゾが入るホゾ穴
障子の桟。 クデ がきってあります。
2011年 11月 07日
雪見障子
2011年 11月 01日
透かし彫り 桜と紅葉
2011年 11月 01日
オクムラ金物さん
新潟市のオクムラ金物さん。私の大好きな場所です(*^。^*)
何かにつけ、用事を作って、お店にいきます。
お店の中には、建築金物、家具金物が沢山あります。
色々な丁番、取手、ネジ・・・。 子供のころから、何故か、こうゆう部品が大好きです。
昔からあるお店なので、古い真鍮のものは、いい感じに色が変わって、味が出ています。
一般の方も、購入できます。
場所は・・・ 新潟県新潟市中央区湊町通1ノ町2648 (柳都大橋わたってすぐ)
中央部に見える、オーシマの金物が一番お気に入り。
船舶にも使われる金物で、独特のフォルム、素材感があります。
雨風に強いので、玄関戸におすすめです。