2012年 06月 23日
簾戸展示会
6月17・18日 東京日本橋、ブリッジにいがたにて、
第9回 簾戸展示会 開催しました(^O^)/
2日間とも、梅雨の晴れ間となり、良いお天気の中、無事終わりました。
沢山のご来場、心よりお礼申し上げます。
「あら~っ。涼しげね~。」と、笑顔で見ていって下さって
とてもうれしかったです。
応援にも沢山来ていただいて、胸が熱くなりました。
本当にありがとうございました!
和室をつくり簾戸を展示しました。
手前は、琵琶湖の近江ヨシの簾戸。影がとてもきれいです。
奥は、萩の簾戸。40年前に作ったものです。
年月を経た深みがでていて、日本橋でも一番人気がありました。
特注品の簾戸。
カワセミの手彫りの透かしが入っています。
カワセミが動きだして、水音が聞こえそうな涼しげな彫りです。
新潟の初夏をイメージして・・・山あじさいと菖蒲。
今年は気温が低く、菖蒲が咲きませんでしたが、つぼみもとても
きれいでした。